販売店契約・代理店契約のことなら、販売店契約書・代理店契約書作成・審査・相談を専門とする行政書士が運営する販売店契約・代理店契約ドットコムにお任せください。
契約締結まで万全の体制でサポート
販売店契約・代理店契約ドットコム
運営:マスター行政書士事務所
 東京都江東区東陽2-4-39 新東陽ビル4階42号室
 
  遠藤祐二
 業務提携契約ガイドランナー
 マスター行政書士事務所代表 
1967年 東京都中野区生まれ
1985年 横浜翠嵐高校卒業。
1989年 中央大学法学部法律学科卒業
1989年 NTT入社
料金回収、システム販売営業を得て、マレーシアでのインテリジェント
 ビルディングシステム構築プロジェクトに3年半従事。現地での支店設立、
 契約交渉、各種事業ライセンス/政府優遇措置取得のための関係当局との
 交渉業務を一手に行い、プロジェクト終了後、支店を閉鎖して帰国。 
 帰国後も2年間に渡り、海外・国内のライセンスビジネス契約交渉を手掛ける。
2001年 東京特殊電線株式会社入社
法務担当として、海外/国内の契約交渉サポート。年間100件以上の
 販売店/代理店契約や特許技術等のライセンス契約交渉を取りまとめる。 
 また海外現地法人設立及び各種事業ライセンス/政府優遇措置取得のための
 関係当局との交渉業務に3年間従事。
2004年 アルゼ株式会社入社
同社製造のスロットマシーンをネバダ州ラスベガスを始めとしたカジノホテルに
 販売するためのライセンス取得のための関係当局との交渉業務および海外/国内
 訴訟対応業務に2年間従事。
2006年 スミダコーポレーション株式会社入社
中国、台湾における合弁会社設立、M&A、ライセンス契約、共同開発契約交渉を
 多数手がける一方、国内に おけるライセンス契約交渉サポート業務に3年間従事。
2010年 行政書士試験に一発合格。マスター行政書士事務所を開業。
・行政書士
・知的財産管理技能士2級
・ビジネス実務法務検定2級
・マイケルボルダック認定プロコーチ
・スピードコーチング社認定コーチ
・日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
・国際航空貨物取扱士
・貿易実務検定B級
・TOEIC930点
・日商簿記3級
・第2種衛生管理者
・税務会計能力検定3級
・フルマラソン
⇒次は3時間30分を目標タイムにしてます
・ゴルフ
 ⇒ベストスコアは90。今は100も切れません (^^;)
・旅行
 ⇒タイ、マレーシア、インドネシア等東南アジア好きです
・読書
 ⇒潜在意識、心理学系が大好き!
・セミナー参加
 ⇒マーケティング、潜在意識、心理学系が大好き!
・飲み会参加
 ⇒一滴もお酒は飲めませんが。。。
・マレー語を少々・・・
私の他にも契約書作成サポートをされている士業の先生方
 はたくさんいらっしゃいます。
 
 でも私の場合、基本的に業務委託契約等の業務提携に係る契約サポート以外は
 お断りしています。
 
 
 プロフィールにも書きましたが、私は上場企業4社で業務提携契約
 のサポートばかりを13年間にわたって行ってきました。
 
 その間、優れた製品を持っているメーカーや幅広い商流を持っている販売店
 との販売店・代理店契約書をたくさん手掛けてきました。
 
 その当時、私は会社の指示どおりにメーカー/販売店・代理店に
 不利な条件を押し付け、契約する言わば搾取する側の手先でした。
 こんなことで良いのだろうか?
 
 私はいつしかそんな疑問を抱くようになりました。
 
 正直、搾取されたり損害を被ったメーカー/販売店・代理店との
 トラブルもたくさんありました。
 
 弁護士費用を年間1億円も払って裁判ばかりしていたこと
 もあります。
 
 そんな世界にどっぷりつかり私は疲れ果ててしまいました。
 そしてやっと理解したのです。
 
 
 *************************************************
 メーカーも外注先もハッピーになるような販売店・代理店契約
 でなければ結局はみんな損をする。
 *************************************************
 
 ということに。
 
 自分ばかり有利な条件を勝ち取っても、メーカー/外注先が途中で
 もたなくなって潰れてしまっては、結局意味がないのです。
 
 潰れる前に、裁判という手段でメーカー/販売店・代理店が牙を剥いてくる
 こともあります。
 
 裁判になってしまったら全員が負けです!
 
 裁判は言葉による殺し合いです。誰も幸せにしません。
 勝訴したところで、すでに力尽き、容易には回復できない
 傷を負ってしまうのです。
 
 
 つまり、100対0で有利になるような販売店・代理店契約に
 してはならないのです。51対49ぐらいで、ちょっぴり
 自分が有利なぐらいのバランスで丁度良いのです。
 
 
 今や日本の物づくりは中国やインド等の安い人件費に 
 押され日本の優位性はなくなっています。
 
 
 メーカーの優れた技術や開発力
 
 それだけが日本に残された最後の希望ではないでしょうか?
 
 その優れた技術や開発力を支えている日本の中小企業
 のお役に立つこと。
 
 
 そしてWin-WInな販売店・代理店契約を数多くまとめあげる
 ことで日本企業の成長・発展をサポートすること。
 
 将来的には海外に進出するような強力なメーカーと販売店・代理店
 との関係を構築するお手伝いをすること。
 
 
 
 そんな仕事をしてみたい!と思い、販売店・代理店契約サポート
 に拘り、それに特化したWebサイトを立ち上げたのです(^^)
私には夢があります。それは。。。
世の中を裁判のない世界にすること!
です。
裁判とは、言わば言葉による殺し合いです。誰も幸せにはしません。
勝訴したとしても体と心に治しようのないひどいダメージを負ってしまうのです。
だから、裁判になる前に、トラブルになる前に、予防すること。
そのために当事者間で徹底的にコミュニケーションをとり、互いの違いを
認識し、違いを埋めるための議論をし、それを契約書という形にまで落とし
こむシステムを作ること。
このビジョン/価値観を共有できる仲間や友人達を探し出してその人達と
ネットワークを作ること。
そしてその輪を世界中に広めて行くこと。
私のライフワークです(^^)
私達は、私達の作った販売店・代理店契約書が法廷の場で証拠として使われること
 を決して望んでいません。
契約当事者がコミュニケーションの食い違いでトラブルになりかけたときに。。。
『あれ?でも販売店・代理店契約書にはこのように書いてありますよね? 』
『え?あっそうかそうか。ゴメンゴメン』
というように、両当事者が笑って仲直りできるためのツールとして使って
頂ければこれ以上のハッピーなことはないと思っています!
最後までお読み頂き、本当にありがとうございました。
そしてこれからもどうぞよろしくお願い致します。
販売店契約・代理店契約ドットコムのホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。
 お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
 
 お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。
受付時間:12:00~19:00(土日祝を除く)
 
 お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
 あなたのお話をじっくりと
 お聞ききしたいのです!また
 契約交渉の最後まで
 お付き合いしたいのです!
 だから、
 電話/メールのご相談は
 無制限で無料!
 契約書作成後の修正も
 1年間は、無制限で追加料金なし!